2020年07月10日
セリアの仕切りケースをリメイクしてぴったりケース!チェストもすっきり
こんにちは、クローゼットに強い整理収納アドバイザー Sayoです。
夫はお絵描きが好きですが、いつも描いているわけではなく 描きたい衝動に駆られるとたくさん描きます。
先日 なにを描きだしたか覗いてみると…ゴリラ。
なぜゴリラが描きたくなったのか… しかもやさしそうなゴリラでした。
さて、以前紹介しましたセリアの仕切りケース実は使いやすいようで…使いにくいんです。
使いにくい理由は、サイズが入れたい場所に合うとは限らないこと。
奥行がありすぎたり、幅がありすぎたり…。
無理やり押し込んでも…なんだかしっくりこないんです。
以前はたくさん使っていました。今の使っています。ですが使い方を変えました。

もともとのケースはこちらですが
奥行ありすぎて、中身がバラバラになりがち…。もう少しコンパクトにしてアイテムの場所をかっちり決めたい。

チクチクでリメイク
自分のサイズぴったりで、チェストはスッキリ!
ちなみにこちらは、私のベルトを4つほど隙間なく入れています。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
夫はお絵描きが好きですが、いつも描いているわけではなく 描きたい衝動に駆られるとたくさん描きます。
先日 なにを描きだしたか覗いてみると…ゴリラ。
なぜゴリラが描きたくなったのか… しかもやさしそうなゴリラでした。
さて、以前紹介しましたセリアの仕切りケース実は使いやすいようで…使いにくいんです。
使いにくい理由は、サイズが入れたい場所に合うとは限らないこと。
奥行がありすぎたり、幅がありすぎたり…。
無理やり押し込んでも…なんだかしっくりこないんです。
以前はたくさん使っていました。今の使っています。ですが使い方を変えました。
もともとのケースはこちらですが
奥行ありすぎて、中身がバラバラになりがち…。もう少しコンパクトにしてアイテムの場所をかっちり決めたい。
チクチクでリメイク
自分のサイズぴったりで、チェストはスッキリ!
ちなみにこちらは、私のベルトを4つほど隙間なく入れています。
よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。
Posted by sayo at 15:04│コメントをする・見る(0)
│クローゼット