2020年09月24日

洗面台ほこり・水気を寄せ付けない工夫。セリアで簡単解決。

こんにちは、整理収納アドバイザー Sayoです。

洗面台ほこり・水気を寄せ付けない工夫。セリアで簡単解決。

毎日使う洗面台。
いろいろ試行錯誤した結果、わが家では必要なものしか置かないシンプル収納。

洗面台ほこり・水気を寄せ付けない工夫。セリアで簡単解決。
手間は絶対にかけない!と決めて助けてくれるアイテムを上手に使う!
セリアのキッチンダスターでほこりを寄せ付けない。

洗面台ほこり・水気を寄せ付けない工夫。セリアで簡単解決。

セリアのフィルムフックで水気を寄せ付けない! ほったらかしもなくなりました。
地味な洗面台ですが、工夫はたっぷり。
ヨムーノで紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.o-uccino.jp/article/posts/65933

インスタ始めました。
整理収納の工夫をアップしていく予定です、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/
ブログ引っ越しする予定です→https://note.com/sayosukeadvisor/

  • LINEで送る

同じカテゴリー(洗面台収納)の記事画像
わが家の洗面まわりのグッズは無印良品メイクボックスが神!!
セリアのコップフォルダーを使ってみてやっぱり最高!
セリアありがとう!激セマの脱衣所を機能的に大変身!
お風呂のいすはお風呂だけ?乾かせばほやどや顔
ストックは1つずつがわが家のルール!大変だ!シャンプーが残り僅かアマゾンさんありがとう
洗面器の置く場所はお風呂じゃなくて脱衣所で浮かせる収納
同じカテゴリー(洗面台収納)の記事
 わが家の洗面まわりのグッズは無印良品メイクボックスが神!! (2020-10-20 17:42)
 セリアのコップフォルダーを使ってみてやっぱり最高! (2020-10-19 14:58)
 セリアありがとう!激セマの脱衣所を機能的に大変身! (2020-10-12 12:48)
 お風呂のいすはお風呂だけ?乾かせばほやどや顔 (2020-09-17 10:23)
 ストックは1つずつがわが家のルール!大変だ!シャンプーが残り僅かアマゾンさんありがとう (2020-09-16 10:22)
 洗面器の置く場所はお風呂じゃなくて脱衣所で浮かせる収納 (2020-09-14 09:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗面台ほこり・水気を寄せ付けない工夫。セリアで簡単解決。
    コメント(0)