2020年07月02日
月初めにやるルーチンの一つは 整理すること
こんにちは、クローゼットに強い整理収納アドバイザー Sayoです。
月初めにすることが決まっているのですが、そのうちの一つは、不要なモノを処分することです。
収納などどんどん勉強していろんなものを取り入れていきたいので、インプットもアウトプットも感度をよくすることを心掛けています。
今日は、クリーンセンター ブックオフ メルカリの発送。
家から出せ出せです。
そして、たまった冊子もささっと束ねます。

メルカリの売れ残りは、期限をある程度決めて残りはブックオフへ。
売上は減りますが、在庫を抱えている方が場所も取るし、スペース分を家賃で考えたら保管もただじゃない。
これでまたインプットの感度も上がります。
月初めにすることが決まっているのですが、そのうちの一つは、不要なモノを処分することです。
収納などどんどん勉強していろんなものを取り入れていきたいので、インプットもアウトプットも感度をよくすることを心掛けています。
今日は、クリーンセンター ブックオフ メルカリの発送。
家から出せ出せです。
そして、たまった冊子もささっと束ねます。
メルカリの売れ残りは、期限をある程度決めて残りはブックオフへ。
売上は減りますが、在庫を抱えている方が場所も取るし、スペース分を家賃で考えたら保管もただじゃない。
これでまたインプットの感度も上がります。
Posted by sayo at 14:35│コメントをする・見る(0)
│整理収納理論
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。