2020年09月04日
割れないミラーを狭い玄関にストレスなく設置
こんにちは、整理収納アドバイザー Sayoです。
皆さんのおうちに姿見はありますか?
わが家は、化粧台の鏡を姿見として使っていました。
しかし… 子供の部屋に申し訳なさそうに化粧台を置いていたのですが
ついに追い出されてしまいました。
何か策はないかと、化粧台を全て分解(夜中に…恐ろしいわあ)して鏡と引き出しと裏の棚と3つに分けて鏡を玄関に置こうとしたのですが
重さ8キロ厚み5センチほどの鏡を廊下に置くのはスペース的にとても狭く感じました。
あとは、だんなが
「割れたらあぶないじゃん。。割れないものならおいてもイイケドネ」
ということで…。
割れない鏡を探して探しまくりこちらに決めました。
リフェクス割れない鏡
そしてできあがった玄関につながる廊下はこちらです。

重さがなんと1.6キロしかなく、こちらはフィルムでできているので割れません。
しかもとてもクリア。

固定も壁にセリアのこちらのフック1個で固定しているだけ。
狭いわが家にとっては救世主!
正直化粧台の姿見は、使いにくかったんです。
足元までだいぶ離れないと見えない。
ですが、こちらの姿見は絶対におでかけする前に通る廊下でバッチリチェックできる。
一番嬉しいのは、子供がおでかけまえに、自分の顔や髪形をみてにっこりしていってきますをいってくれたこと。
安くはない買い物です。
ですが、私は「当たり前の普通」を大切にして外でその子らしく楽しいこと苦しいことを踏ん張れるようにおかえりの環境づくりを妥協したくないと思っています。
皆さんのおうちに姿見はありますか?
わが家は、化粧台の鏡を姿見として使っていました。
しかし… 子供の部屋に申し訳なさそうに化粧台を置いていたのですが
ついに追い出されてしまいました。
何か策はないかと、化粧台を全て分解(夜中に…恐ろしいわあ)して鏡と引き出しと裏の棚と3つに分けて鏡を玄関に置こうとしたのですが
重さ8キロ厚み5センチほどの鏡を廊下に置くのはスペース的にとても狭く感じました。
あとは、だんなが
「割れたらあぶないじゃん。。割れないものならおいてもイイケドネ」
ということで…。
割れない鏡を探して探しまくりこちらに決めました。
リフェクス割れない鏡
そしてできあがった玄関につながる廊下はこちらです。
重さがなんと1.6キロしかなく、こちらはフィルムでできているので割れません。
しかもとてもクリア。
固定も壁にセリアのこちらのフック1個で固定しているだけ。
狭いわが家にとっては救世主!
正直化粧台の姿見は、使いにくかったんです。
足元までだいぶ離れないと見えない。
ですが、こちらの姿見は絶対におでかけする前に通る廊下でバッチリチェックできる。
一番嬉しいのは、子供がおでかけまえに、自分の顔や髪形をみてにっこりしていってきますをいってくれたこと。
安くはない買い物です。
ですが、私は「当たり前の普通」を大切にして外でその子らしく楽しいこと苦しいことを踏ん張れるようにおかえりの環境づくりを妥協したくないと思っています。
Posted by sayo at 12:15
│コメントをする・見る(0)
│玄関