2020年05月02日
我が家で引き出し仕切りでリバウンドしていないところを紹介します
こんにちは。クローゼットに強い整理収納アドバイザー Sayoです。
みなさんは、引き出しの仕切りはしていますか?
我が家は、仕切りをいれていますが、一度で成功することはなく、現在も試行錯誤…。
整理収納でも、難しい分野ではないかなと思います。
それと同時に、性格や生活の仕方に合わせると人によって仕切り方はそれぞれなのではないか、と思います。
私は、おおざっぱな性格なので、あまり細かく分類すると…嫌気がさします。
なので、我が家の整理収納は、ざっくり収納が多いです。
その代わり、モノは少なくする ことを心掛けています。
さて、こちらの無印良品 ポリピレンケース 引き出し型・薄型・2段 (V)約幅26x奥37x高16.5cm

夫の書斎の一部です。

無印良品の整理ボックスで仕切っています。



無印良品の方に、「これがぴったりきてほら。いいでしょ♪」と勧めていただき、試してみたところとても使いやすい。
細かく分類するより、引き出しで3つくらいのお部屋にくぎったほうが我が家に合っています。
かれこれ二年ほどこちらのスタイルで快適に夫は使っています。
中身は、夫の私物で見せられないですが…
よかった、ぜひ試してみてください。
みなさんは、引き出しの仕切りはしていますか?
我が家は、仕切りをいれていますが、一度で成功することはなく、現在も試行錯誤…。
整理収納でも、難しい分野ではないかなと思います。
それと同時に、性格や生活の仕方に合わせると人によって仕切り方はそれぞれなのではないか、と思います。
私は、おおざっぱな性格なので、あまり細かく分類すると…嫌気がさします。
なので、我が家の整理収納は、ざっくり収納が多いです。
その代わり、モノは少なくする ことを心掛けています。
さて、こちらの無印良品 ポリピレンケース 引き出し型・薄型・2段 (V)約幅26x奥37x高16.5cm
夫の書斎の一部です。
無印良品の整理ボックスで仕切っています。
無印良品の方に、「これがぴったりきてほら。いいでしょ♪」と勧めていただき、試してみたところとても使いやすい。
細かく分類するより、引き出しで3つくらいのお部屋にくぎったほうが我が家に合っています。
かれこれ二年ほどこちらのスタイルで快適に夫は使っています。
中身は、夫の私物で見せられないですが…
よかった、ぜひ試してみてください。
Posted by sayo at 11:09│コメントをする・見る(0)
│その他整理収納