整理収納:思い出の服は、服ではなくて 思い出 として分けて扱う
こんにちは、クローゼットに強い整理収納アドバイザー Sayoです。
クローゼット収納スタイリストの 黒田みかさんの著書
「ミセス黒田のクローゼット整理術」を読みました。
なるほど…と思うことがたくさん。
その中で、私が取り入れたことは
・思い出の服 や 使わない服はクローゼットに入れない
・お友達などに譲るものを入れる一次ボックスをつくる
です。
空いた収納用品で、ラベリングをして これ以上増えないように見返すようにしたいと思います。
今までは、クローゼットにこれらも入れていましたが、クローゼットには今まさに使うお気に入りだけを入れることにします。
関連記事